
サクソバンク証券の口座開設について画像付きでご説明いたします。サクソバンク証券は外国株式12,000銘柄を取り扱いしているグローバルな証券会社です。
サクソバンク証券では、主に、米国株式、欧州株式、中国株式の取り扱いをおこなっています。
これらの外国株式を売買するためには、まずはサクソバンク証券の口座開設を行うことが必須になります。口座開設には、身分証などの書類の提出や審査も必要になっています。
それでは、実際にサクソバンク証券の口座開設方法と審査について順序をたどっていきましょう。
サクソバンク証券 口座開設方法
サクソバンク公式ページをクリック
まずは、サクソバンク証券の公式HPへ進みます。右上に「口座開設 Open Account」ボタンがありますので、クリックします。

お客様情報を入力
「個人データの海外提供に同意します」にレ点をいれます。そして、あなたの「姓名」「フリガナ」「性別」「生年月日」「メールアドレス」を入力しましょう。

次に、「電話番号」を入力しましょう。必須項目をすべて入力しましたら、「申込みへ進む」をクリックしましょう。

住所と連絡先を入力しましょう
ご自宅の「住所」「連絡先」を入力しましょう。「勤務先」の入力も必須になります。勤務先の社名と住所、電話番号が必須になります。

財務状況を入力しましょう
次に、あなたの「財務状況」について入力します。

投資経験について入力しましょう
「投資経験」について入力しましょう。これらは必須項目になります。

取扱銘柄と内部者情報の登録
あなたが現在取り扱っている、取り扱い銘柄について入力しましょう。
あなたが投資関連の会社に所属する内部者の場合、内部者登録が必要になります。

国籍と投資目的
あなたの「国籍」について入力しましょう。今回サクソバンク証券で「投資する目的」についても入力しましょう。

口座開設申込み時の同意

「3つのPDFファイル」を閲覧しましょう。内容を確認し同意する場合は、「申込み」ボタンをクリックしましょう。
本人確認書類を提出しましょう

パターン① マイナンバーカード(両面)のコピー
顔写真付きのマイナンバーカードは、個人番号の確認および本人確認が可能な公的な身分証明書です。そのため、マイナンバーカードのコピーをご提出いただく場合は、一つの書類で個人番号の確認と本人確認を同時に行うことができます。
パターン② 個人番号が確認できる書類と顔写真付きの本人確認書類一種
個人番号を確認するため通知カードのコピーまたは個人番号が記載されている住民票の写し(3ヶ月以内、コピー不可)をご提出ください。加えて、本人確認のため顔写真付きの本人確認書類のコピーを一種ご提出ください。
(ご利用いただける本人確認書類)
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 住民台帳基本カード
- 特別永住者証明書
パターン③ 個人番号が確認できる書類と顔写真がない本人確認書類二点
顔写真付きでない本人確認書類を本人確認書類とする場合は、二種のご提出いただく必要があります。個人番号を確認するため通知カードのコピーまたは個人番号が記載されている住民票の写し(3ヶ月以内、コピー不可)とともに以下に記載された書類のうち二つを当社までご提出ください。なお、各種健康保険証以外は、コピーを受け付けていません。
- 各種健康保険証
- 住民票の写し(3ヶ月以内、コピー不可)
- 印鑑証明書(3ヶ月以内、コピー不可)
サクソバンクの2つのツール

サクソバンク証券では、2つの取引ツールが備わっています。どちらも外国株取引に適したツールです。
- マルチデバイス対応取引ツール
- ダウンロード版取引ツール(プロ仕様)
サクソバンク証券に口座開設することで、2つのツールを使い倒すことができます。口座開設は費用も無料ですので、時間のある時に口座を開設してみてください。